【転職者※必見※】知らなきゃ損する内定率を上げる4つの面接ポイント


転職活動でほぼ100%実施しないといけないのが『面接』です。

 

面接は不思議なもので、
通る人はたくさん内定をもらいますし、落ちる方は何社受けても通りません。

 

今回は面接が通る人がどういう話をしているのか、その一部をまとめて行きます。

 

面接通る人と通らない人の差

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・面接の場に『慣れているか』
・質問に対して『端的』に答えられているか
・『入社後』のことを考えているか
・『自分のやりたいことと会社のやっていること』がつながっているか

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

 

■面接の場に慣れているか

これはとても重要です。
面接の場に【慣れている】とは、緊張せずにフラットな状態で臨めている状態を表します。

 

緊張でうまく話が出来ないと、面接官も聞きたいことがあってもちゃんと答えが帰ってきません。その結果、良い印象を持たれないとなるのは当然ですね。

 

【面接は情報交換の場】と考えている面接官は多いので、1次面接であれば「自分も気になる点を聞いて検討しよう!」程度の心持ちで臨むとリラックスできますよ。

 

〜〜〜対策〜〜〜
・面接にとにかく行く。
・論理的に考えをまとめる。
・初めましての人と話す機会を増やす。

 


■端的に伝えられるか。

いわゆるコミュニケーション能力。
面接官に、面接が通らない方の特徴を聞くと割と多いのがこちらです。 →『話が長い』

 

中々通過できない人は次の中で当てはまるものがないか探してみてください。

質問された意図を考慮せず、話したいことを話してる。
・話始めと話終わりで内容が変わっている。
・伝えたいことが自分でも理解できてない

 

逆に、通過する人の特長を見て自分に当てはまってるか見てみてください。

結論から答える
・数字を使い、整理している
・求めてる内容にのみ答える

 

〜端的に結論から答えるメリット〜

→最初の答えが面接官が聞きたいことへの回答となるため、脱線しにくい。

→余計な話がなくなる

→考えがまとまってると感じてもらえる

 

など基本的には良い印象を持っていただけます。

結論から端的に、伝えることを意識しましょう。


■入社後のことを考えているか

面接で好印象を持ってもらうためには、志望動機よりも入社後のやっていきたいことが重要視されることが割とあります。

 

面接がうまく行かない方のほとんどが、『仕事や業界に興味を持ったきっかけは答えられても、その先で何をやっていきたいかが明確でない』
という評価で落とされます。

 

面接官は、『目の前の人が入社後に活躍(売上に貢献)してくれるか』という【未来】の目線で話をしています。


『きっかけ』は【過去】の話なので、それだけで終わってしまうと惜しい。。!となります。

 

その先で何をしたいのかを話せるようにすることで面接官は納得してもらいやすくなりますよ。

 

〜〜ワンポイント〜〜
やりたいことは思いつかない場合は【なりたい自分】を押し出すと良いです。

『○○なキッカケがあったので自分は〜なりたいと思いました。』

このように答えられるだけで印象はグッと良くなります。

 


■自分のやりたい事と企業の方向性があっているか。

さて、上記項目で『【未来】の話をしましょう』と書きました。
面接が通りやすい方はさらに追加で企業のビジョンを絡めます。

『○○なキッカケがあったので自分は〜なりたいと思いました。
御社では■■なビジョンの元、事業展開をしているので、御社で積める経験は自分の〜とマッチしていると考えています。』

といった具合です。
この表現を使うことで、企業への志望動機も伝えることが出来るので一石二鳥ですよ。

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

以上が面接が通りやすくなるためのポイントです。
整理をするためには的確な質問をしてくれる相手がいると捗りますよ。

 

自分の言葉でうまくまとまらない方は、無料で相談に載ってもらえる転職エージェントを利用してみることをオススメします。